社会保険労務士へのお問い合わせ
介護ヘルパー・福祉に関するお問い合わせメールフォーム

障害年金の受給要件・受給資格と申請方法について

病気や障害により生活や仕事が制限されている方で、一定の要件を満たしていれば、「障害年金」を受け取ることができます。しかし、自分が障害年金を受給できる資格を持っているのか、受給対象者であればどのように申請すればいいのか、わからないという方は多いです。

そこでこちらでは、障害年金の対象者と申請の流れをご説明します。

障害年金の対象となる要件

障害年金の対象となる要件

障害年金とは、病気や心身の障害によって生活や仕事が制限される方に対して支給される公的年金制度のことをいいます。

障害年金の受給要件は原則、以下の4つを満たしている必要があります。

  • 20歳~64歳である
  • 初診日の時点で年金の納付状況が受給要件を満たしている
  • 最初の通院日から1年6ヶ月が経過している
  • 障害の等級が加入している年金の要件を満たしている

上記4つの条件を満たしていることを前提に、初診日の時点で国民年金に加入している場合は「障害基礎年金」、厚生年金に加入している場合は「障害厚生年金」の受給資格があるということになるのです。

障害基礎年金は、障害の等級として「1級」または「2級」が認められた場合に受給要件を満たします。一方で障害厚生年金の場合は、「1級」「2級」および「3級」のいずれかが認められれば、受給要件を満たします。

障害年金を受給するための申請の流れ

障害年金を受給するための申請の流れ

障害年金を受給するための申請について、一般的な申請の流れは以下の通りです。

  • 「初診日」および「病歴」を確認する
  • 保険料の納付状況を確認する
  • 受診状況等の証明書を用意する
  • 請求方法に応じた診断書を取得する
  • 「病歴状況申立書」を作成する
  • 「住民票」などの添付書類を用意する
  • 「障害年金請求書」に記入し、提出する

障害年金の申請には、様々な確認事項と書類の用意が必要になります。

障害年金の申請をしようとする方の中には、一通り書類を揃えて申請しようという段階で、社会保険労務士に相談されるケースがあります。その際、必要書類等に問題があり、最初からやり直さなければいけなくなったということも珍しくありません。

障害年金の申請は、本人や家族が行うことも可能ですが、前述のように間違って書類を用意していたりすると、受給までに長期間を要することになってしまいます。障害年金の審査は通常でも半年前後かかるため、できるだけ早く障害年金を受給したいという方は、申請業務を代行する社会保険労務士にぜひご相談ください。

障害年金の受給要件は、加入していた年金の種類と障害の程度により異なります。また、申請には様々な手間がかかる点も無視できません。失敗とやり直しのリスクを考えれば、社会保険労務士に依頼して確実な申請を実現しませんか?

フクツル社会福祉士・社会保険労務士事務所は石川県七尾市で、障害年金の手続き代行サービスを提供しております。石川県で働くソーシャルワーカー様やケースワーカー様、石川県にお住まいの個人様をサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

石川県で障害年金の手続き代行のご依頼ならフクツル社会福祉士・社会保険労務士事務所

サイト名 フクツル社会福祉士・社会保険労務士事務所
代表 福井 秀和
住所 〒929-2105 石川県七尾市新屋町り部3番地 家具のフクツル1F
設立 2018年9月
電話番号 090-8262-6451
FAX番号 0767-68-3700(家具のフクツル電話FAX共有となります)
営業時間 9:00~17:00
定休日 日・祝日
URL https://www.fukuturu.net/